外来診察の予約を行っています。

インターネット・専用ダイヤル・受付に電話で予約できます。

初めての方はインターネット予約または受付に電話で予約ください。

インターネット予約受付
予約専用ダイヤル

お知らせ

新型コロナウイルス感染対策のお願い

  • 発熱、咽頭痛、せきなどの症状がある。
  • 強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある。
  • 周囲にコロナウイルス・インフルエンザウイルス感染者がいる。

・当院に定期通院(かかりつけ)されている患者様は、直接来院せずに、受付に電話でご相談ください。受診の可否や受診時間の相談をします。ご協力お願いします。

定期通院されていない(かかりつけではない)患者様は、申し訳ありませんが旭川市のコールセンターにお電話いただき受診先をご相談ください

・受診の際はできるかぎり自家用車で来院ください。自家用車で来院できない場合は検査結果がでるまで院外で待機いただく場合があります。ご容赦ください。

当院では新型コロナウイルスPCR検査は行っていません。

・当院では感染予防に注意して診療をおこなっております。ご理解ご協力のほどお願い致します。

2023.10.29 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

※1/4(木)から2/2(金)まではモデルナ社製となります。インターネット予約ではコロナワクチン→ファイザーから予約ください。実際はモデルナ社製となりますのでご注意ください。

12歳以上で接種券をお持ちの方の接種をしています。

かかりつけの方はインターネット・専用ダイヤル・クリニック窓口で予約を受け付けます。

かかりつけでない方はインターネット予約のみとします。クリニック窓口の混雑緩和のため電話での予約はご遠慮ください。

インターネット・専用ダイヤルからは1ヶ月前から3日前まで予約可能です。

・令和5年9月25日(月)よりすべての方を対象としたコロナワクチン秋接種を開始しています。9/25よりオミクロンXBB.1.5対応ワクチンとなります。

必ず新しい接種券が届いてから予約をお願いします。当日接種券がない場合は接種をお断りする場合がありますので、忘れずにお持ちください(投与間隔が不明な場合は接種できません)。

・ワクチンの種類はファイザー社製またはモデルナ社製となります。供給状況により変更または中止となる場合があります。

・今年度はインフルエンザワクチンとの同時接種も行います。同日に予約を取得した場合はコロナワクチンの予約時間で来院ください。

詳細は予防接種のページをご参照ください。

2023.10.29 インフルエンザワクチン接種のお知らせ

・令和5年度接種は10/10(火)より開始しています。今年度もかかりつけ(診察券番号のある方)のみとします。

・インターネット・専用ダイヤルからは2ヶ月前から当日1時間前まで予約可能です。

・13歳未満の方は小児科で接種をお願いします。未成年の方は保護者同伴で受診いただくか、当院で用意している予診票に同意の署名をしていただきます。

・65歳以上の方は、住所と年齢が確認できるものをご持参ください。

・今年度はコロナワクチンとの同時接種も行います。同日に予約を取得した場合はコロナワクチンの予約時間で来院ください。

・なくなり次第終了となります。
詳細は予防接種のページをご参照ください。

2023.10.29 休診・出張医診療日のお知らせ

・12月、1月は暦通りに診療いたします。年末年始は12/28(木)は午後休診、12/29(金)から1/3(水)まで休診となります。

・月2回、第1、第3土曜日に出張医が診療をします(変更になる月もあります)。下記日程は院長・副院長不在ですので確認してご来院下さい。

出張医診療日:12/2(土)、12/16(土)、1/6(土)、1/20(土)

・出張医診療日は腹部症状は対応しかねます。ご了承ください。出張医も一緒に、安心、安全、親切、希望の医療を皆さまにお届けするよう頑張って参ります。

2022.09.08 インターネット予約の新機能について

再診患者様の超音波検査のインターネット予約が可能となりました。予約の種類に”超音波検査と診察のご予約”が新設されています。超音波検査をご希望の方はこちらを選択してください。検査後診察の予約も同時に取得されますので、超音波検査時間の5分前には来院ください。腹部エコーは午前検査の場合は朝食、午後検査の場合は昼食を取らずに来院ください。診察の予約同様1ヶ月前から当日1時間前まで予約可能です。

2021.11.26 時間帯予約制導入のお知らせ

・待ち時間が少なく、感染不安の少ない診療を提供したいと考え、令和3年11月22日より時間帯予約制を導入しています。受診される場合はインターネット・専用ダイヤルまたは受付に電話で予約をお願いします。定期受診時の次回予約も可能ですので、希望の方は医師にご相談ください。

・初診や急患対応により時間通りに診察できない可能性、検査内容によって待ち時間が長くなったり、順番が入れ替わる可能性もございます。ご容赦ください。

予約なしで直接来院した患者様は当日空いている枠に案内させていただきます。待ち時間が長くなったり、一度お帰りいただく場合があります。

状態の悪い方は受付に症状をお伝え下さい。医師が判断し、受診可能な時間をご案内します。

詳細は予約システムのページをご参照ください。

2021.03.01 循環器内科を新設し、2診体制となりました。

循環器専門医、西原医師が着任し、循環器内科を新設しました。

循環器疾患(高血圧、不整脈、心不全、弁膜症、狭心症、心筋梗塞、心筋症など)でお困りの方は気軽にご相談ください。

親切、丁寧な診察をさせていただきます。詳細は循環器内科のページをご参照ください。

2診体制でさらに手厚い診療をさせていただきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。