● 新型コロナウイルス感染対策のお願い:発熱、咽頭痛、咳など風邪症状のある患者様の受診については詳細をご覧ください。
● 2021.04.16 臨床検査技師募集のお知らせ:循環器内科新設以降、循環器疾患の患者様が増加しています。より充実した検査、診療を行うために臨床検査技師を募集します。詳細はこちら
● 2022.03.30 超音波検査のインターネット予約が可能となりました:再診患者様の超音波検査のインターネット予約が可能となりました。超音波検査をご希望の方はご利用ください。腹部エコーは食事を取らずに来院ください。詳細はこちら
● 2022.02.09 新型コロナウイルスワクチン接種のおしらせ:12歳以上で接種券をお持ちの1~3回目の接種をしています。12~17歳の3回目はファイザー社製のみです。
かかりつけの方はインターネット・専用ダイヤル・クリニック窓口で予約を受け付けます。
かかりつけでない方はインターネット予約のみとします。クリニック窓口の混雑緩和のため電話での予約はご遠慮くだい。
接種券が届いてから予約をお願いします。
ワクチンの種類はファイザー社製またはモデルナ社製となります。予約の際に確認お願いします。
● 2021.12.23 第4駐車場(18台分)がご利用できます。旭町通り沿い、森山歯科様となり、正光寺様向かいにあります。詳細はこちら
● 2021.11.26 時間帯予約制導入のお知らせ:待ち時間が少なく、感染不安の少ない診療を提供するため、令和3年11より時間帯予約制を導入しています。受診の際は予約をお願いします。インターネット予約もご利用ください。
旭川市旭町の内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・アレルギー科のあさひまちクリニックです。
当院では、血液検査(白血球、炎症反応など)、血糖値、ヘモグロビンA1cを数分で検査できる体制をとっています。速やかに正しい結果を出し、よい診療をおこなう努力をしています。
当院医師は総合内科専門医です。当院の総合力の高さを生かして幅広い病気、お困りのことに対応します。消化器、循環器、呼吸器、糖尿病など複数の科の病院に通院して大変という方はご相談ください。
火曜、金曜は夜7時まで診療しています。お仕事帰りにも受診可能です。また土曜午前中も診療しています。オンライン診療もおこなっています。希望される方はご相談ください。
令和3年11月22日より時間帯予約制を導入し、待ち時間が少なく、感染不安の少ない診療を提供し、患者様との時間を大切にしたいと考えております。初めての方も予約可能です。ぜひインターネット予約もご利用ください。
午前 9:00~12:30 |
午後 14:00~17:30 |
夜間診療 17:30~19:00 |
|
月 | 院長 副院長 |
院長 副院長 |
― |
火 | 院長 副院長 |
院長 副院長 |
院長 副院長 |
水 | 院長 副院長 |
― |
― |
木 | 院長 副院長 |
院長 | ― |
金 | 院長 副院長 |
院長 副院長 |
院長 副院長 |
土 | ※ |
― | ― |
※土曜日の診療医はお知らせをご確認下さい。
かぜ症状
(咳、鼻水、のどの痛み、頭痛、発熱など)
胃腸症状
(吐き気、便秘下痢、腹痛、食欲不振など)
肝機能障害
糖尿病
(食事運動療法の指導、薬、インスリン治療)
高血圧
腎臓病
(腎機能低下、慢性腎臓病、慢性腎不全など)
脂質異常症
(コレステロール、中性脂肪)
甲状腺の病気
(バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など)
脳梗塞、心筋梗塞の予防治療
アレルギー疾患
(花粉症、長く続く鼻水、咳、喘息症状、皮膚のかゆみなど)
当院では治療困難な場合、緊急に入院を要する場合、他科の専門医による診察が必要と思われる場合は、速やかに市内総合病院(旭川赤十字病院、旭川医療センター、市立旭川病院、旭川厚生病院、旭川医科大学病院など)に紹介して診ていただける体制を整えています。
紹介後は皆さまが安心して受診していけるよう、総合病院担当医と連携を密にとっています。
内科以外の病気と思われても、どこの病院を受診すればよいかわからない場合はご相談ください。適切な病院、診療科にご紹介できます。