糖尿病の治療をおこないます。
食事療法・運動療法の指導、内服薬による治療、GLP-1受容体作動薬やGIP/GLP-1受容体作動薬、インスリン治療をおこなうことによって良好な血糖コントロールを維持し、健康をそこなうことがないように生活することを目標としています。糖尿病と関連のある、腎臓病、動脈硬化の病気も合わせて診ます。
インスリン自己注射、GLP-1受容体作動薬、GIP/GLP-1受容体作動薬自己注射、内服薬による治療を外来でおこないます。糖尿病治療の進歩は著しく、インスリンは効果や作用時間などが異なる様々な製剤があります。GLP-1受容体作動薬、GIP/GLP-1受容体作動薬は食欲抑制や体重減少効果と強い血糖降下作用があります。内服薬にも血糖を下げるでけではなく心臓や腎臓を保護する効果がある製剤や、従来よりある安価で高い治療効果のある薬剤があります。当院医師はそれらの治療に精通しており、患者様ひとりひとりに合った治療を提供致します。糖尿病治療をしていて血糖がなかなか下がらずお困りの方や最新の治療を受けたいと希望される方は、あさひまちクリニックにご相談ください。入院をして治療したほうがよいと思われる場合であっても入院可能な糖尿病専門病院との連携がありますので、当院医師が責任をもって対応致します。また糖尿病療養指導士が常駐しており、食事や運動、生活全般についての相談体制も整えております。
週2回夜7時まで診療しています。ご多忙で通院困難な方でも通院しやすい環境を整えています。ぜひ当院をご利用し健康維持に努めていただきたく存じます。
次のような方は、あさひまちクリニックを受診してください。
血糖値測定器
ヘモグロビンA1C測定装置
糖尿病になると動脈硬化が進行し、脳梗塞や心筋梗塞になる可能性が高くなります。動脈硬化や心臓のはたらきをエコー検査で正確に検査して、動脈硬化を予防する治療に結びつけていきます。